top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

「わたしとはあなたでできている」


つくづく思うけれど、毎日、気持ちは変わります。

我ながら軽率なんじゃないかと思うくらい、気持ちは日々入れ替わります。


昨日はひどい気分でした。

今日はいい日でした。

それは午前中にもらった電話と、午後に会っていた人たちと、今日もらったいくつものメッセージのおかげです。


こうなる前までは、「大人は自分の機嫌は自分でとる」ということばに頷いていました。

毎日いろいろ起こるけど、大人たるもの、精神のバランスは自分で維持しないといけない。

いまでも基本的にはそのように考えています。でも、僕の精神のバランスは、周りにいてくれる人に強い影響を受けています。


今日ある方からもらったメッセージのなかに、こんな一節がありました。

「わたしとはあなたでできている」

心からそのとおりだと僕は思うのです。

このことばに共感しない人もいるでしょう。確固たる自己を自身のコアに持ち、何があろうと、他者など関係なく、そのコアを揺るがせないで生きていける人もいるのかもしれません。

でも僕はどうやらそうではないようです。


あなたが喜ぶと僕も嬉しいし、あなたが悲しむと僕もつらい。

クソみたいな気分のとき、あなたの何気ないひとことで僕は立ち直る。

あなたから好かれていると感じられるなら、その日一日上機嫌で過ごせる。

僕はあなたたちでできている。

願わくば、僕もあなたを形作っている一部でありますよう。


今朝電話をくれた友人は、過保護なオカンと愛情深い恋人と商品知識豊富な電気屋のスタッフが合わさったような熱心さで、僕の体調管理のための環境を整えてくれようとします。

昼にメールをくださった方は――実際に会ったのは一度しかないにもかかわらず、本作りの濃密なやりとりの結果、お互いに気が合うことを確信していて――一緒にもっともっと本を作りたいと書いてくださっていました。

午後に会っていたふたりは……地獄の地下4階で出会った、最良のパーティです。



こんな病気になって、サイテーだ。

でもこの数日、たくさんのメッセージをいただき、たくさんの話をして、たくさんの心遣いをいただき、僕はあなたたちから好かれていることを疑わなくてもいいと知りました。

そういうことを実感できるのは、むしろ幸福なことなのかもしれません。


毎日ころころ気持ちが変わって面目ない。

今日はいい日でした。



最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

自分の本、やっと2018年分が終わった。 明日から2019年に入る。 どんな文章を書いているのか、チラ見せします。 まず冒頭に、過去のブログの引用をします。ここでは「2018年12月20日」のブログが引用されています。 その後「-----」で区切られた以降は、いまの自分が当時のブログを読んだ感想・回想です。 果たしてこんな内容のものを読みたがる人がいるのかどうか気になりつつも、自分としては可能な限

bottom of page