top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

『なぜ戦争体験を継承するのか』書評&オンラインシンポ

昨日5月9日の北海道新聞朝刊に、

なぜ戦争体験を継承するのか

の書評が掲載されました!


こちらから全文を読むことができます。


評者は武蔵大学の永田浩三先生。

この価格帯の本を一般紙の書評欄に取り上げるのは、なかなか簡単ではなかったかもしれません。

ありがとうございました!


*


同書は、7月11日(日)にオンラインシンポジウムが開催される予定です。

先日のウェビナーに続く第2段で、今回は、吉田裕先生、福間良明先生、廣川和花先生、山本昭宏先生、村上陽子先生が登壇されるという豪華布陣です。


もちろん、蘭先生はじめ、執筆者の方々のリプライもさまざまにあることと思います。


ご関心のある方はぜひご参加いただければ。

よろしくお願いします!


最新記事

すべて表示

人生最初で最後になるであろう、自分の本を作っています。 これまで編集者として何冊の本を作ってきたか、前職まで含めると数えることもできません。膨大な数の本を編んできました。 でも自分が著者になるのは今回がはじめての体験です。 そしてほぼ間違いなく、最後の体験になります。 いまは企画書をブラッシュアップしながら、とにかくこれまで書いたブログをすべて読み返しているところ。 ざっとななめ読みして、使えそう

bottom of page