top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

あれから一年 8月14日



今回のクールは副作用が強く出ていて、先週の水曜以降調子が良くない。

お腹具合が不安定で、背中の左後ろに鈍痛が続く。食欲なし。

昨日今日はほとんど病臥。

台風もあって、大川さんの映画が上映中の森岡書店にも行けず、会おうと言ってた田中さんや見元さんにも会えず。今野書店に藤岡さんのzineの納品に行く元気もなし。


いつもはパソコンで書くこのブログテキストも、寝ながらスマホのアプリで書いている。

体調悪くても記録をつける練習。


明日にはよくなってないかな。

今日はもう、ごはんを食べられるだけ食べて、薬飲んで寝よう。


去年の明日、僕は腸閉塞で入院→緊急手術になった。そしてがん発見に至る。

その前の数日間は家で七転八倒してた。腹部激痛、何食べても吐く、激しい下痢、しゃっくりが止まらず全く眠れない。死ぬかと思ったが、あとで知ったことだがほんとに死にかかってた。

あのときの苦痛に比べれば今なんてどうってことない。はず。

でも、そうはいっても、いつだって最新の苦痛が最悪の苦痛だ。

そんなことを言い合ってかろうじて笑ってた智秋さんももういない。あーぁ。

最新記事

すべて表示

ここ数日体調が思わしくなかったのですが、本日からまた入院しています。 いま現在、具合はあまり良くありませんが、明日以降、どういう経過になるかよくよく注視していくしかありません。 この間、連絡が滞ることもあるかと思います。 ご迷惑をおかけする方もいるかと思いますが、どうかご了解ください。

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

昨日から両親が上京しています。 昨日はNHKの三橋カメラマンも交え、我が家で喋っていました。 子どもの頃の話、学生時代、愛読書である『夜と霧』のこと、いまのところ3度目で最後の入院である昨年末の危うかった頃のことなどなど話はあっちこっちに飛びますが、そのなかで少し触れた、在宅医療がいかに手厚く信頼できるものか、ということをここでも強調しておきたい気持ちです。 僕はいま、自宅で療養しています。基本的

bottom of page