top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

どんなふうに暮らしていけばいいのか、あらためて整理してみた。


さて。

首都圏のみなさまにはいかがお過ごしでしょうか。


もう1回経験したことですから、ゆったりした気持ちで臨みましょう。


幸いにも、僕自身の暮らしはそうは変わらないはずです。

もちろん今後どうなるかはわかりませんが、医療従事者や飲食関係者、そのほか接客業・店舗など直接的に即効的に影響を受ける方々に比べれば、まだしも耐えやすいのは確かです。

そういう境遇にいることに感謝しつつ、誰かに迷惑をかけないように、やるべきことは変わりません。


1.手洗い・うがいをば。

ちょっと角のポストに行っただけでも、手洗いうがいは絶対。

指先から手首まで石鹸で洗う(20秒)→うがい(5回)→顔を洗う→もう一度手を洗う(20秒)→うがい(2回)

というのを1セットにしています。

まあ、自分が潔癖症だとは思わないけど、わりに神経質というかしつこい性格なので。


2.買い物は混まない時間に。

ひとりで働いているとこういうところが便利ですが、スーパーでの買い出しはなるべく空いている時間に。

午前中とか、午後3時くらいに息抜きに行くことが多いでしょうか。

作り置き総菜を大量に作る生活もすっかり定着しました。

昨年は「ひじきの煮物」「キャベツと胡瓜の浅漬け」「きんぴらごぼう」「高野豆腐の煮つけ」が作り置き四天王でした。

最近は「切り干し大根と油揚げの煮物」が四天王の座を狙っています。

あとは餃子も作るときには100個以上作って冷凍しておく。ちょう便利。


3.情報は適度にシャットダウン。

まあ、我が家はテレビがないので、これは自然にできていると思う。

ただSNSは要注意だ。去年の春はツイッターをえんえんと見てがんがん凹んだ。あれは中毒性があって、嫌な気分になるために見続けてしまうようなところがある。

夏からは、意味もなく惰性でどんどん下スクロールするのはもうやめた。

あと絶対やっちゃダメなのが、国会中継や記者会見を見ながら仕事すること。これはもうサイテーにテンション下がる(笑)。

情報は拒絶してはいかん。知っておくべきことはある。ただ、楽観的になりすぎてもいけないが、不要に悲観的になってもいけない。

昨年学んだことは、「未来は誰にも(誰にも)わからない」ということ。そして、「極端すぎる主張は一回スルーしていい」ということ。


4.自分の時間を作って、笑え。

やっぱり自分の世界をもっている人は見ていて気持ちがいい。

たとえ小さな世界でもいいから、自分もそういうものを持っていたいと思う。

ぼくは実は、仕事が楽しい。自分で選んだことをやっているから。論旨が大きくずれるのでここでは詳述しないが、これでお金の心配までなくなったら、上手くいきすぎだと思う(笑)。

で、仕事以外にも、僕のプライベートはけっこう忙しい。

まず料理を作るのが好きだ。食べるのも悪くないが、作っている時間が好き。

酒飲むのも好き。知り合いと飲むのももちろんだが、ひとりでキッチンで飲むのもいい。酔いたいんじゃなくて、味が好きなんだ、酒の。

読書もいい。年末年始は仕事関連の本以外では、司馬遼太郎をえんえんとマラソンしてた。いまは『坂の上の雲』。こういう憂き世と無関係な長~い小説を読むのは無条件に楽しい。そう、まさにタイムトラベル。

あとウクレレも弾かないといけないの。ここ数年で見出した娯楽としてはかなり長続きしている。今頃になって、「練習すれば確実に上手になる」という絶対的な真理を学んだ。音が出ると楽しい。しかし歌がヘタなのが難点だ。

以上の特徴は、基本的にひとり遊びだという点。

ひとりでも楽しめる。これは今のとりあえずの暮らしの中で、重要かもしれない。



というわけで。




元気でまた会いましょう。


また会える日まで。どうか元気で。



最新記事

すべて表示

引き続き倦怠感

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておく...

倦怠感が少し

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間...

19日、20日の日記

5月19日(金) 昨日は実に眼福なものを拝見する。 公開してもいいものかどうかわからないのでここに詳しいことを書くことはできず、思わせぶりな書き方になってしまいけれど、本当に恐縮かつ光栄なことでした。 ごくごく身内にだけ見せて、感涙に咽んだのでした。 5月20日(土)...

Comments


bottom of page