top of page
執筆者の写真みずき書林

体温が乱高下

抗がん剤の副作用だと思うけれど、週末から体調がおかしい。

いきなり熱が38.6度まで上がり、翌日になっても引かないので念のためにPCR検査を受けたのが先週の土曜日。

ところが検査会場の病院で熱を測ったら平熱。

もちろん、PCRは陰性。


それはそれとして、吐き気と倦怠感が強い。

これもパクリタキセルの典型的な副作用。


なんとなくぐったりしているうちに、また37度台まで熱が上がる。

日曜日もそんな感じで体温が乱高下。

オンライン研究会には参加できたものの、どうにもおかしい。


月曜と火曜はまあまあ平熱で落ち着いていたんだけど、倦怠感は強い。

集中力に欠け、仕事と仕事の切り替えがうまくできない。


今日はまたしても38度まで上がる。

とても行きたかったイベントがあったのに、泣く泣く諦める。

みんなに会いたかったなあ。


明日にはよくなってますように。



それでも髭が生えるのが腹立つ。もうそんなエネルギー使わなくていいよ。



最新記事

すべて表示

もう一度ちからを

ずいぶん更新が滞りました。 まだ長い文章を書く余力がありません。 ただ自宅に戻り、療養しています。 どうか見守ってください。 ふたたび仕事をしたり、みなと会ったりする力を取り戻せますように。

退院しています

昨日、退院して自宅に戻っています。 ただし体調は万全とはいかず、吐き気、お腹の張り、高熱に苦しんでいます。 せめてそのうちどれかひとつだけでも治ってくれるといいのですが。 昨日も今日も仕事を再開するなど本格的な再起動にはほど遠く、ただベッドで横になっていただけです。焦っては...

明日退院予定

今日退院予定でしたが、まだ病院にいます。 明日には退院予定です。 しかし体調は悪く、病状は一歩悪くなったという自覚があります。 吐き気とお腹の張りが慢性的にあり、苦しい。 点滴のほかに鼻とお腹からチューブが出ているから、見た目にもかなり痛々しいと思います。(次に僕に会う人は...

Comments


bottom of page