top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

入院 8月16日


体調が悪く、結局、入院することになりました。

とはいえ、今回は腸の調子を整えるべく点滴を受けるために入院するようなものなので、おそらく数日で退院できると思います。

昨年の今ごろみたいに、手術をするためや重大な治療のための入院ではない(はず)なので、ご安心を。


昼過ぎにがんセンターへ。

発熱していたのでコロナ疑いもあり、発熱外来の入口から病棟へ。

すぐに点滴のため腕に注射。採血のために注射×2。PCR検査。

PCR陰性と判明してすぐに造影CT。また腕に注射。

で、病室に帰ってきて今に至る。


入院の勝負服は智秋さんのGRのTシャツで。




最新記事

すべて表示

ここ数日体調が思わしくなかったのですが、本日からまた入院しています。 いま現在、具合はあまり良くありませんが、明日以降、どういう経過になるかよくよく注視していくしかありません。 この間、連絡が滞ることもあるかと思います。 ご迷惑をおかけする方もいるかと思いますが、どうかご了解ください。

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

昨日から両親が上京しています。 昨日はNHKの三橋カメラマンも交え、我が家で喋っていました。 子どもの頃の話、学生時代、愛読書である『夜と霧』のこと、いまのところ3度目で最後の入院である昨年末の危うかった頃のことなどなど話はあっちこっちに飛びますが、そのなかで少し触れた、在宅医療がいかに手厚く信頼できるものか、ということをここでも強調しておきたい気持ちです。 僕はいま、自宅で療養しています。基本的

bottom of page