top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

具合悪い。


といっても、流行り病などではない。


朝から飲まず食わずなところへ、発泡剤とバリウムを飲まされて、台の上でぐるんぐるんにされて。

ほんとに嫌いなんだよな。

そのあと、下剤まで飲まされてさ。


これをやるたびに、その日ずっと体調が悪い。

食欲がなく、お腹がどんよりして、10歳くらい歳をとったような気がする。


な~にが健康診断だよ。

この薄甘い水溶きセメントを飲まされるたびに、僕は心身ともに弱っていく。


あまり好き嫌いはないんだけど、納豆とバリウムだけは嫌いです。


「まずいもの食べるくらいなら死んだほうがマシ」とうそぶいた文士は誰だっけ。


今日は半日、ずっとぐったりしている。


大人げないこと書いているのはよくわかってるんだけどさ。


ほんと、この発泡剤とバリウムのカクテルは、健康に悪いと思う。

最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

自分の本、やっと2018年分が終わった。 明日から2019年に入る。 どんな文章を書いているのか、チラ見せします。 まず冒頭に、過去のブログの引用をします。ここでは「2018年12月20日」のブログが引用されています。 その後「-----」で区切られた以降は、いまの自分が当時のブログを読んだ感想・回想です。 果たしてこんな内容のものを読みたがる人がいるのかどうか気になりつつも、自分としては可能な限

bottom of page