top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

出版計画2021

今年の出版計画。

まだ情報アップできない企画も多いのでゆるっとしか書きませんが……。


大川史織編著


蘭信三・小倉康嗣・今野日出晴編


この2点はもうすぐ刊行。

それに続くのが、


野入直美著『沖縄-奄美の境界変動と人の移動―実業家・重田辰弥の生活史』


このあたりまでは確定。


そのほかにアーサー王関連は2点が蠢いています。

1点は、甲冑を来たあの人がリターンズ。

そしてもう1点は、みずき書林としても念願の歴史&料理本。


神話学関連も秋くらいから何冊かリリースできればと画策中。


それから実は、オリンピックものを1点仕込み中。

オリンピックものとはいえ、次の五輪の話じゃないところがうちっぽいというか(笑)。

歴史の本です。


定期刊行物としての「戦争社会学研究」は5巻目になります。

関連して、昭和50年代に注目した本も準備中。「政治の季節」と「バブルの時代」のはざま。そこそこ分厚くなる予感。


戦中~戦後に活躍した写真家の本も水面下で準備中。


小さくて・遠くて・弱い国々とそこに暮らす人びとに注目した企画も進行中。

ZINEも出したいし、状況が許せば、あの時間旅行の本屋さんの本だって出したい。


出版とは関係ないけど、非常勤稼業も春セメに1コマ移動しそうなので、通年で授業をやっている状態になりそう。


などなど、まだまだ情報公開できない企画が多いですが。

なんだかけっこう忙しそうな雰囲気だな。



こんなご時世だからね。

うまくやれるか怖いけど。

でも誰が代わってくれるわけでもないし。

「それは難しいかもね」なんて言わないで。



最新記事

すべて表示

もう一度ちからを

ずいぶん更新が滞りました。 まだ長い文章を書く余力がありません。 ただ自宅に戻り、療養しています。 どうか見守ってください。 ふたたび仕事をしたり、みなと会ったりする力を取り戻せますように。

打ち合わせなどいろいろ

今日はデザイナーさんと打ち合わせ。 ①『戦争社会学研究』の次号の装丁 ②新企画その1レイアウト ③新企画その2レイアウト の依頼。2時間ほど。NHKの取材も入る。 やはり人と会って仕事を前に進めるのは、楽しい時間だ。 特に今回は思い入れのある新企画がふたつあって、そのレイアウトについて話ができたのは喜ばしい時間だった。宗利さんにお任せすればきっと格好良くていいレイアウトになってくると信じられる。

いまが全盛期

病気になって以来、活動量は減った。 一時はもう仕事はできないと思って会社を閉じようと思い、仕事を整理した時期もあったため、刊行ペースは落ちている。 体力・筋力も落ちて外出もなかなかしづらくなった。打ち合わせは基本的に自宅か、恵比寿・広尾界隈に関係者のかたに来てもらうかたちで行っている。 フットワーク軽くいろんな場所やイベントに出かけていくこともなくなった。 もちろん今でも充実はしている。やるべきこ

bottom of page