top of page

困ったときの料理

  • 執筆者の写真: みずき書林
    みずき書林
  • 2020年7月7日
  • 読了時間: 1分

ずっと文章を書いたり削ったりしています。

読みたい本もたくさんあるし、ちょっとブログのエントリーを休みがち。


こんなときは最近作った料理記事。

鶏肉の紅茶煮。




ピクルス。

キャベツと大葉と胡瓜の浅漬けサラダ。

カポナータ。

このへんを作り置きしておくのが最近の定番。



ブリのカマのロースト。

これはあまり教えたくないけれど、スーパーの鮮魚売り場の隅っこに投げ売りされているカマがあれば、ほぼ無条件に買う。

ブリのカマのロースト。安いし、脂が乗っていて実においしい。切り身なんて目じゃない。


そば粉のガレット。

気が向くと朝や昼に作ります。かたちが悪いから接写でごまかす。

土鍋で作るパエリア。


塩麴に漬け込んだ鶏唐揚げ。そのへんの店よりうまいと思う。


最新記事

すべて表示
穴子のお寿司だけ

今日書いた原稿より部分的に抜粋。 病気になるのは悲しいけれども、悪いことばかりではない、という話。 * 家の近所に、昔よく通っていた寿司屋がある。ランチのセットが安くて美味しい。休日の昼にたまに妻とふたりで行っては、ランチセットで日本酒を飲んだりした。...

 
 
 

Comments


© 2018 by Mizuki Shorin Co., Ltd.

bottom of page