top of page
執筆者の写真みずき書林

学生さんのインタビューを受ける

数日前に京都にある芸術系の大学の学生さんから連絡があり、今日の夕方はオンラインで取材を受けていました。


卒業制作に連なる作品として、〈戦争表現〉についての冊子を作っているとのこと。


んで、『なぜ戦争をえがくのか』を読んでくれ、小社の刊行物を見て、取材しようと思ったらしいです。


インタビューを受ける側になることは滅多にないのですが、こっちサイドはこっちサイドで、なかなか難しいですね。

うまく喋れない。

(この音声の文字起こしだけは、絶対にやりたくない)



みずき書林刊行物以外で紹介した本は、


フランクル『夜と霧』(みすず書房)

グロスマン『戦争における「人殺し」の心理学』(筑摩書房)

小林エリカ『この気持ちいったい何語だったらつうじるの?』(イースト・プレス)

川島真・貴志俊彦『資料で読む世界の8月15日』(山川出版社)


など。

そのほか話題に上がった本は、


ベニオフ『卵をめぐる祖父の戦争』(早川書房)

深緑野分『戦場のコックたち』(東京創元社)


などなど。


僕の取材はともかく、ほかのコンテンツもあるみたいなので、よい成果物になりますよう!


最新記事

すべて表示

引き続き倦怠感

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておく...

倦怠感が少し

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間...

19日、20日の日記

5月19日(金) 昨日は実に眼福なものを拝見する。 公開してもいいものかどうかわからないのでここに詳しいことを書くことはできず、思わせぶりな書き方になってしまいけれど、本当に恐縮かつ光栄なことでした。 ごくごく身内にだけ見せて、感涙に咽んだのでした。 5月20日(土)...

Comments


bottom of page