top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

授業終わり!


本日で今年度の授業がすべて終わりました。


いや~、今年は世界中の学生&授業担当者がそうだったと思いますが、なかなか予測不可能&予定以上の準備時間を要したハードな1年でした。



演習形式の授業にゲストインタビュイーとして参加くださったアーヤ藍さん、藤岡みなみさん。

講義形式の授業でレクチャーしてくださった堀郁夫くん、大川史織さん。

おかげさまで学生たちも、オンライン環境の中でも外界と交流を持つことができました。

今日は総括的な話をしたのですが、あなたたちの話を聞き、対話して作品に触れられた時間は、学生たちにとって確かに印象的で有意義でした。

(学生たち以上に、講師役である僕にとって楽しいひと時でした)

ありがとうございました。


この世界の片隅にいる非常勤講師より、世界のすべての学生にお疲れさま&すべての授業担当者に敬意を。



まだまだレポートの採点とかいろいろあるんだけど。

ひとまずビールだ。



今年の授業ノート。14万字くらいでした。

最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

bottom of page