top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

旧友と再会


ひさしぶりです。

昔はよくこのようにメールを書いて皆に一斉送信したものですが、最近はすっかりそんなこともなくなりました。

お互い働く場所が変わって、情報を共有したり、仕組みを変えたり、環境を少しでもよいものにしようと共闘したりする必要がなくなりましたからね。

ひところのように、長くうざったいメール(笑)を書く必要もなくなりました。


良いことがあったら単純に喜ぶ。

今の仕事の苦労話になったら、ふんふんと頷きながら、最終的には笑い飛ばす。


もう別々なんだから、具体的な解決案はなし。

微妙な立場の違いが浮き彫りになって黙るのもなし。

こっちにはこっちの、そっちにはそっちの、それぞれの楽しさとキツさがあって、それを披露しあったら笑いあっておしまい。

最終的にたどり着いたのがそういう関係だったというのは、まあ悪くないことだと思ってます。


また良いことがあったら飲みましょう。



清い飲み会(イメージ)

最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

自分の本、やっと2018年分が終わった。 明日から2019年に入る。 どんな文章を書いているのか、チラ見せします。 まず冒頭に、過去のブログの引用をします。ここでは「2018年12月20日」のブログが引用されています。 その後「-----」で区切られた以降は、いまの自分が当時のブログを読んだ感想・回想です。 果たしてこんな内容のものを読みたがる人がいるのかどうか気になりつつも、自分としては可能な限

bottom of page