top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

根本雅也『ヒロシマ・パラドクス』、第7回日本平和学会平和研究奨励賞!

根本雅也先生

『ヒロシマ・パラドクス――戦後日本の反核と人道意識』(勉誠出版、2018年)

が、

第7回日本平和学会平和研究奨励賞

を受賞しました!!



講評はこちらの平和学会公式サイトよりご覧ください。

かなりしっかりと書かれています。


なお同書の書評は、

『宗教からみる戦争』(評者:山本昭宏、みずき書林、2019年)

『日本オーラル・ヒストリー研究』第15号(評者:山田富秋、日本オーラル・ヒストリー学会、2019年)

でも、それぞれ長文で取り上げられています。



この本は、僕が前職で最後に手掛けていた本のひとつです。

すごく面白い原稿だと感じ、とりわけ第3部の〈身銭を切った〉迫力には圧倒されたものでした。

僕が退職して独立することになったので最後は後輩に託し、彼が先生と完成させた本ですが、根本先生とはいまなお交流があり、今年刊行する予定の本でも執筆いただく予定です。

この年末は、ちょうどその原稿を読んでいたところでした。



あれから75年となる今年のはじまりに、嬉しいニュースでした。

根本先生、心よりおめでとうございます。



最新記事

すべて表示

1200件目、書いている本のこと

このエントリーが1200件目となります。 ここまで約5年間。1825日が経過しました。 そのうちの1200日分ブログを書いたということになるので、やはり3日のうち2日書き続けた、という感じでしょうか。 本当はもっと頻繁に更新したかったけど、現実的には2/3でも十分としなくてはならないでしょう。我ながらよく続いています。そしてここまでくれば、このペースをそう乱すこともなくこれからも続けていけそうです

ひとまず書き上げる

いま、みずき書林の通常の編集業務と同時進行で、自分の本の執筆をしています。 たったいま、その執筆がひととおり終わりました。 もちろんひとまず最後まで書き切っただけで、これから二巡目の推敲に入っていくことになります。大幅な書き換えが必要な部分も出てくるかもしれません。 「あとがき」などもこれから書かないといけません。 ゲラ校正などまで考えると、やっと素材の原形質が揃ったという段階に過ぎません。 とは

bottom of page