top of page

沖田先生との新企画

  • 執筆者の写真: みずき書林
    みずき書林
  • 2019年4月16日
  • 読了時間: 2分

『マハーバーラタの神話学』『怖い女』『人間の悩み、あの神様はどう答えるか』などの著作で知られる神話学者、沖田瑞穂先生との新企画が始動します!


昨日、打ち合わせをしてきました。

そして落ち着きのないことには定評のあるみずき書林(笑)、早速に情報を開示してしまうのです。


とはいえ、細かい内容はおいおいに。

ひとまず、内容・ボリュームともにかなりがっしりした著作になりそうです。

一足先に原稿を拝読しましたが、

・一見混沌としている『マハーバーラタ』をはじめとする神話群のなかに、美しい構造や秩序を見出しいていく分析力

・日本や北欧の神話と比較して人間の業を紐解いていく想像力

・丁寧で読み易い筆致

・数千年を生きてきてこれからも生き続ける多くのキャラクターへの愛情と敬意

といった点が、本書の大きな魅力になるだろうと思っています。



『いかアサ』の編者である小宮真樹子先生が、BRUTUSで沖田先生、山本貴光先生と鼎談をしたのがご縁です。

その後、完成した『いかアサ』を謹呈差し上げ、今回の話につながりました。


ちなみに、2日前の土曜日には、さる読書会で山本貴光先生にもお目にかかり、その際に小宮先生や沖田先生のお話をしたのでした。

また、沖田先生の最新刊『マハーバーラタ入門』は月末に勉誠出版から刊行ですが(武内さん、元気かい?)、勉誠出版は僕が1年前まで勤務していた版元です。

いろいろ繋がってきます。



このブログやTwitterなどで、情報・編集状況など書いていきたいと思います。

よろしくお願いいたします!


沖田先生の著作群(の一部)

最新記事

すべて表示
1200件目、書いている本のこと

このエントリーが1200件目となります。 ここまで約5年間。1825日が経過しました。 そのうちの1200日分ブログを書いたということになるので、やはり3日のうち2日書き続けた、という感じでしょうか。 本当はもっと頻繁に更新したかったけど、現実的には2/3でも十分としなくて...

 
 
 
ひとまず書き上げる

いま、みずき書林の通常の編集業務と同時進行で、自分の本の執筆をしています。 たったいま、その執筆がひととおり終わりました。 もちろんひとまず最後まで書き切っただけで、これから二巡目の推敲に入っていくことになります。大幅な書き換えが必要な部分も出てくるかもしれません。...

 
 
 

Comments


© 2018 by Mizuki Shorin Co., Ltd.

bottom of page