top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

目黒川をくだる


早朝に起きて、久しぶりに長い散歩。


ランとウォーキングを繰り返しながら、目黒川をずっとくだって海を見に行く。

マスクは少々息苦しいけど。


自宅を出て恵比寿ガーデンプレイスの脇をぬけて目黒川に出る。

目黒川沿いは遊歩道になっているので走りやすい。

目黒→五反田→大崎→品川と、山手線のちょっと外側にあたる川沿いをずっと走るのは、もう何度も通っている定番のコース。

天王洲アイルの海上公園まで行くと、川が海に変わる。

といっても運河と工事現場と埋め立て地が見えるだけで、海に出たという開放感はまるでないけれど。

でもまあ、大量の水を見るのはいい。



帰りは御殿山→明治学院前→プラチナ通りを抜けて帰宅。

なんやかんやで12~13キロくらいか。

BGMはAC/DCから宇多田ヒカルまで、雑多でアップテンポなプレイリスト。


音楽&散歩というのは、音楽&酒&料理と並んで、一番まともな気分転換の方法かもしれない。

ぼ~っとよしなしごとを思いながら黙々と歩くのは楽しいね。

最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

bottom of page