top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

髪がまた生えてきた。

そういえば、髪がまた生えてきました。


抗がん剤治療のセカンドステージのときは副作用で毛が抜けると言われていて、実際に頭髪が抜けたりもしました。その前に自発的に坊主にしたのであまり目立たなかったけど。

その後入院していたころは、いま振り返ると眉毛も薄くなってました。

でも入院期間中だったので、やはり人に見られることはあまりなかったと思います。


退院して、抗がん剤治療も終わって、いつのまにかまた髪の毛が生えてきました。

結局、眉毛が抜けたときに備えて買った化粧道具は使うことはありませんでした。


髪質は少し変わったかもしれません。

以前よりも細く柔らかくなった気がします。赤ちゃんの産毛っぽくなったというか。


ともあれ、身体は生きて日々代謝を繰り返しているんだなあと実感されます。

髭も毎日伸びるし。

正直、そんなところにエネルギーを使うくらいなら、もっと胃とか体重とかに余剰な力を注いでほしいところだけど、ともあれ、こんなになっても身体の細胞が活発に動いているのは頼もしいことです。




最新記事

すべて表示

この入院期間中、気持ち的にけっこう参ってしまっています。 体調的にはそれほど悪くはありません。 だからこそ、そのぶん、ただ単に病室にいて寝ているだけという状況が苦しい。 1日でも早く家に帰りたくて、そのことばかり考えてしまいます。 もっと時間を有効・有意義に使わないとと頭ではわかっていながら、何をしてもいまひとつ集中できません。つい時計ばかり見て、過ぎていかない時間をもどかしく感じてしまいます。

今回の入院では発熱したり意識が朦朧とすることもなく、比較的穏やかに過ごすことができています。 入院当日に急遽行った内視鏡の処置が、胃壁が厚くなりすぎていてうまくいかず、その後も血液中に黴菌が入っていることがわかるなど、いろいろ難しいことはあります。 でも、わりと平穏な体調で日々が推移していくのに越したことはありません。 ほとんど寝ているだけなのですが、いろんな事情で2週間は退院できないことがほぼ確

ここ数日体調が思わしくなかったのですが、本日からまた入院しています。 いま現在、具合はあまり良くありませんが、明日以降、どういう経過になるかよくよく注視していくしかありません。 この間、連絡が滞ることもあるかと思います。 ご迷惑をおかけする方もいるかと思いますが、どうかご了解ください。

bottom of page