top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

髪の毛が抜ける


いま風呂から出ました。

髪の毛が抜け始めました。


パクリタキセルを使い始めて3週間、覚悟はしていたし、そのためにあらかじめバリカンで3mmまで髪を短くもしていました。目につく限り、手の届く範囲で、身体中のあらゆる毛を剃ってもいました。


これあるを予期して、それなりに準備中はしていたわけです。


しかし、実際に両の手のひらのなかに大量の毛が付着して、それが何度洗い流しても減らない、どころかどんどん増えていくような気がするのは、それなりにショックではあります。

ピラトのようです。


手のひらを眺めながら、自分に言い聞かせます。


よし、一回落ち着こう。

パニくるな。


バリカンの長さを一番短い0.5mmに設定して、あらためて頭を剃り直します。

この週末無精していた髭も剃刀で丁寧に剃ります。

眉毛は……眉毛はまだ抜けなそうだ。とりあえず今日は放っておいていいだろう。

とりあえず落とせる毛をすべて落として、シャワーで洗い流します。


タオルで頭を拭くと、タオルにも細かい毛がたくさん付いています。

ふう。キリがないな。

なんてことだ。



こんな夜が来るなんて、去年の9月までは予想もしてなかったな。

でもこれがきみの人生だよ。

受け入れるしかないんだよ。

面白おかしいわけじゃないけれど、味わい深くはあるよな。



今日はこれをかぶって寝る。



最新記事

すべて表示

訪問医療の先生と話をしていて。 午後はほぼ毎日仕事もして散歩もして、起きている時間が長くていいとお褒めの言葉をいただきました。 僕の場合は、ずっと寝ているのがいいわけではない状態なので。 「おかげさまで、比較的体調がよい日が続いているおかげです」 「それでも気力がないと、起きて仕事をしようという気がしなくなるからね。岡田さんは気力を失ってないから」 という会話を交わしました。 ひところは、僕も気力

bottom of page