大晦日ですね。
以下今年のニュース。
順番は重要度ではない。起こった順。
1.正月早々高熱を発して寝込む
(寝てたら下瞼のくぼみに汗が溜まるくらい高熱だった。いま思えばあれはインフルだった)
2.紅茶をこぼして、キーボードを壊す。
(地味だ)
3.電子化した
(全アイテムはまだなんだけど。しかしわかっていたことではあるが、別に電子化したからといって売り上げが目に見えてアップするわけではなかた……)
4.はじめてのオンライン授業
(まあ、世間のほとんどの教師が初体験だったんだろうな、今年は。今年度はアーヤさん、藤岡さん、大川さんにゲスト登壇いただくという栄に浴しました)
5.すごい自炊した
(まあこれも世間のほとんどの皆さんがそうだろうな、今年は。しかしほんとによく飯を作った。一番繰り返し作ったのは、たぶんひじきの煮物)
こうしてみると、今年はアレだ、やっぱりコロナの影響で、ニュースとしては比較的平穏。地味といえば地味め。
しかし感情の起伏はすごかったな。
ほとんどどこにも行かなかったのに、すごいあっという間に終わって、いろいろあった感じがする。
Comments