top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

Hotter than HELL


唐辛子をくだいて鍋に入れた。

そのすぐあとに、目がかゆい感じがしたので、無意識に右目をちょっと掻いた。

1秒に満たないくらい。

ほんのちょっとだけな。



そしたら、大変なことになった。



顔面の右側で唐辛子を噛んでいる感じ。

目を中心に、右の顔面がちょう熱くなる。

鼻水がとめどなく出てくる。

顔面が、熱い。



唐辛子を触った直後に、絶対に目を触るな。

絶対にだ。


唐辛子を触ったのがたとえ数秒であってもだ。

「唐辛子を触った直後に、絶対に目を触るな」

お兄さんとの約束だ。



すぐに目を洗え(その前にその手を洗え)。

冷たい水をかけつづけろ。

氷で眼のまわりを冷やせ。



うをををと呻きながら、夜のキッチンでひとり悶えた。

夜中に台所でぼくは唐辛子に毒づいた。

死ぬかと思ったよ。


最新記事

すべて表示

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておくべきなのだと思います。 しかし頭ではそう思っていても、実際に具合が悪いと、なかなか思ったように書けません。 そういうときは時間

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

5月19日(金) 昨日は実に眼福なものを拝見する。 公開してもいいものかどうかわからないのでここに詳しいことを書くことはできず、思わせぶりな書き方になってしまいけれど、本当に恐縮かつ光栄なことでした。 ごくごく身内にだけ見せて、感涙に咽んだのでした。 5月20日(土) 午後からイベント3連発。 13時から第4回聖書読書会。 マタイによる福音書。今日読んだ最後の節が、イエスがガダラの人を癒すというく

bottom of page