top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

ZINEスペシャルコンテンツを更新!


タイムトラベル専門書店utoutoさんのZINE、4号mukimukiが発売開始になっています。

あわせて、


〈4号mukimuki発売記念 special contents!〉

あらためて、utoutoZINEの見どころ6つを紹介!


を公開しました。


昨年の夏、恵比寿で出現中に「ZINE作りましょう」みたいな話をしたんじゃなかったかな。

1号完成からほぼ1年が経ち、クラウドファンディングは大成功し、オンラインショップが立ち上がり、いつのまにかZINEも4冊になりました。

今年は店長のオンライン配信も始まり、時間旅行愛好家同士のトークイベントや、読書週間ポスターなど〈いま・ここ〉の現在世界とのコラボレーションも好調です。


世界はすっかり変わってしまいました。

「ある日突然現れる」ように始まったutoutoさんは、リアル店舗の出現がなかった代わりに、「いつもそこにいる」ように、いろんな場所での登場頻度が上がっているような気がします。


立ち上げた1年目、世界の変化に合わせて結果的にインフラ整備と露出が増えた2年目。

3年目は本も作りませう。




最新記事

すべて表示

ここ数日体調が思わしくなかったのですが、本日からまた入院しています。 いま現在、具合はあまり良くありませんが、明日以降、どういう経過になるかよくよく注視していくしかありません。 この間、連絡が滞ることもあるかと思います。 ご迷惑をおかけする方もいるかと思いますが、どうかご了解ください。

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておくべきなのだと思います。 しかし頭ではそう思っていても、実際に具合が悪いと、なかなか思ったように書けません。 そういうときは時間

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

bottom of page