top of page
執筆者の写真みずき書林

もしもぼくがリーダーだったら。

1. いま最優先されるべきは安全であり、経済ではない。 いずれは経済のことも考えるべきだが、少なくともいまは、感染者数と死亡者数を減らし、病気によって死ぬ可能性を下げることを第一に考える。 2. われわれが日々やれる確実な方法は、 ①念入りな手洗いとうがい に加え、 ②可能な限り人と接触しないこと。移動しないこと である。 3. いっぽう、人は外に出て他者と接触して経済活動をしないと、お金や食品という生きる糧を得ることができない。 よって、給付金によって、移動や接触の必要を可能な限り抑える。 つまり、給付金の第一の目的は経済を回すことではない。それは目的のための手段に過ぎない。第一の目的は、接触と移動を抑えることにある。 徹頭徹尾、いまは移動を抑制し、死の危険を減らすことを目的の中心に据える。 4. よって、給付金は例外なく、この国にいる全員に配布されねばならない。国籍・収入・年齢は一切関係ない。なぜなら、コロナはそういったことに無関係であるから。

病原菌が外国籍の人を避けて通るか? 

遅々とした議論と煩瑣な事務手続きが終わるまで待ってくれるか?

否である。 であれば、できるかぎり早く、例外なく、全員の移動と接触を抑える努力が必要になる。 5. 次のステップはもちろん経済政策になるだろう。 可能な限り早く全員が次のステップに移るために、いまやるべき第一の目的を達成して、まずは「これ以上誰も死なない」という安心を得なければならない。 繰り返すが、これは――これから当面の間に行われるすべてのことは――命を守るという目的に集約されなければならない。

この目的が達成されるのに、どれくらいの時間がかかるかはわからない。 楽観はできないかもしれない。 しかし、腹を据えて取り組めば、いつか必ずその日が来ると信じるしかない。 いまはシンプルな目標を据えるべきときであろう。 この世界が本来の、政治的・経済的・外交的・人間的な複雑さを取り戻すまでには、少し時間がかかると覚悟しないといけない。 でも次のステップに進める日は、必ず来る。 いまはシンプルで単純な目標を共有し、できる限り多くの人が、その日を迎えなければならない。

最新記事

すべて表示

岡田林太郎についてのお知らせ

岡田林太郎の妻です。 いつもこのBlogを楽しみにしてくださり、ありがとうございます。 かねてから病気療養中でした岡田林太郎が、去る7月3日の3:00ごろ自宅で息をひきとりました。 享年45歳でした。 一般的にみれば、早すぎる死といわざるをえません。...

もう一度ちからを

ずいぶん更新が滞りました。 まだ長い文章を書く余力がありません。 ただ自宅に戻り、療養しています。 どうか見守ってください。 ふたたび仕事をしたり、みなと会ったりする力を取り戻せますように。

退院しています

昨日、退院して自宅に戻っています。 ただし体調は万全とはいかず、吐き気、お腹の張り、高熱に苦しんでいます。 せめてそのうちどれかひとつだけでも治ってくれるといいのですが。 昨日も今日も仕事を再開するなど本格的な再起動にはほど遠く、ただベッドで横になっていただけです。焦っては...

Comments


bottom of page