top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

肉料理の日々


アメ横センタービル地下食品街、いいですよね。

むかし近くに住んでいたころはよく通いましたが、最近またハマりつつあります。

わけのわからない食材を買ってみるのも楽しいですが、いまはここで大量の肉塊を買い込んでくるのがお気に入りです。

なんといっても安いですから。


3000円も出せば、3~4キロぐらいの各種肉が買えます。

しかも店の兄さんが大雑把な人であれば、値段の端数を盛大に切り捨ててくれたりもします。


先日は、牛ロースブロック、豚肩ロースブロック、ラムのモモかたまりなどを購入。

それを抱えていそいそと帰宅し、下処理です。



余分な脂身をのぞき、大きな肉の塊を使いやすい分量に切り分けます。

なにしろ大量にあるので、すぐに使わない部分はラップして冷凍。


牛肉は一口大に切って塩をふって、クローブとともに赤ワインに漬けこみます。

豚肩ロースは大きなブロックのまま塩をすりこんで、キッチンペーパーでくるんでラップして寝かせます。

羊は食べやすい大きさに切り分けて塩をふり、ガラムマサラ、ナツメグ、カレー粉とともにヨーグルトに漬けこみます。


冷蔵庫の中で放置すること1日~4日ほど。

ここまでやっておけば、この先で失敗することはほぼありません。


牛肉はビーフシチューに。

大量の玉ねぎをじわじわ丁寧に炒めて赤ワインでひと煮立ちさせるのはもちろん(こういうときのために安いボックスワインを常備)、我が家では水の代わりにトマトの水煮缶を使用して煮込みます。ほどよい酸味とコクが出ます。

肉が柔らかくなるまで時間の許す限り弱火で煮込みまくり、一晩寝かせてさらにしつこく煮込みます。ぜんぶで5時間以上は煮込んだでしょうか。




豚肉のかたまりは塩をたっぷりすりこんでキッチンペーパーを敷いて3日も放置しておくと、余計な水分が抜けて、肉が濃い赤色に変化します。

表面を強火でしっかり焼いたら、薄くスライスした大量の玉ねぎ、皮付きのジャガイモ、白ワインとともに200度のオーブンに入れて1時間ロースト。

10分ほど前にズッキーニやトマトなど火の通りやすい野菜も放り込みます。



羊はタジン鍋で煮込みます。ついでに、冷蔵庫に残っている野菜なども適当に切って放り込みます。

タジンは、いったいどこからこんなに水分が出てくるんだというくらい、野菜の水分をうまく引き出しますね。

クスクスを添えると、なんちゃって北アフリカっぽさが増します。



どの肉もしっかり寝かせているので肉質が密になり、時間をかけて火を入れるのでほろほろと柔らかくなります。




アメ横で買える肉の塊は、さしが入っているとかそのままで柔らかいとか、そういう高級肉ではありません。

肉を柔らかくして味をしみこませるためには、下準備に時間をかけて、煮込んだりローストしたりタジンを使ったりして、時間に料理してもらうのがいいようです。



最新記事

すべて表示

引き続き倦怠感

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておくべきなのだと思います。 しかし頭ではそう思っていても、実際に具合が悪いと、なかなか思ったように書けません。 そういうときは時間

倦怠感が少し

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

19日、20日の日記

5月19日(金) 昨日は実に眼福なものを拝見する。 公開してもいいものかどうかわからないのでここに詳しいことを書くことはできず、思わせぶりな書き方になってしまいけれど、本当に恐縮かつ光栄なことでした。 ごくごく身内にだけ見せて、感涙に咽んだのでした。 5月20日(土) 午後からイベント3連発。 13時から第4回聖書読書会。 マタイによる福音書。今日読んだ最後の節が、イエスがガダラの人を癒すというく

bottom of page