
ã¿ããæ¸æ
『なぜ戦争体験を継承するのか』シンポジウム情報
『なぜ戦争体験を継承するのか』
の刊行記念シンポジウムのポスターができあがりました。
7月11日(日)の午後。オンライン。
参加無料で、誰でも聴講オケー。
こちらのフォームからメアドを登録するだけです。
【コメント】
山本昭宏、村上陽子、福間良明、廣川和花、吉田裕
【リプライ】
小倉康嗣、今野日出晴+各執筆者
という豪華メンバーです(敬称略)。
どんな話になるのか、とても楽しみです。


『なぜ戦争体験を継承するのか』
の刊行記念シンポジウムのポスターができあがりました。
7月11日(日)の午後。オンライン。
参加無料で、誰でも聴講オケー。
こちらのフォームからメアドを登録するだけです。
【コメント】
山本昭宏、村上陽子、福間良明、廣川和花、吉田裕
【リプライ】
小倉康嗣、今野日出晴+各執筆者
という豪華メンバーです(敬称略)。
どんな話になるのか、とても楽しみです。
6月26日(日) 目下進行中の日記にかかわる単行本企画、2度目の研究会兼編集会議。 1530より明治学院大学にてハイブリッド。 対面参加者は田中さん、河内さん、大川さん、僕。 オンラインでは島さん、宋さん、小澤さん、中野さん。 それぞれがこの一カ月で調査してきた日記のプレゼン。 僕は伊藤整、高見順、堀田善衛、高松宮、木戸幸一の日記を調べた。 これらのメジャーな日記は、他の方々が調査した庶民や無名の