top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

御礼 そしてリハビリに勤しむ


先日の在庫をあつかった記事に思わぬ反響をいただいており、御礼申し上げます。

当ブログ記事としては異例の閲覧数となっていて、いくつかのご協力の申し出をいただいています。

またTwitterで拡散くださる方、SNSで話題にして下さっている方々、実際に書籍をご購入くださっている皆さまなどなど、本当にありがとうございます。


また私の病状(あらためて書いておくと、スキルス胃がんのステージ4で、告知から1年3カ月程が経過した状態です)について、たくさんのメール・メッセージをいただいています。

ひとつひとつに返信する余力がなく、ここにこのようなテキストを書くようなかたちでの御礼になってしまうこと、まことに心苦しく、あらためてお詫び申し上げます。

そして、お心遣いをいただいている皆さまに、御礼申し上げます。


*


今日はリハビリとして、家の周りを20分ほど歩きました。

身体から出ている2本のチューブは専用のバッグに入れて、傍らに寄り添ってくれる妻に持ってもらいます。

外気が心地よく、我ながらなかなかよく歩けているようです(もちろん他から見れば、2本のチューブでつながったへんてこな二人組が覚束なく歩いているだけなのでしょうが)。


どのような状況であれ、目標は必要です。

僕には直近に、実現したい目標があります。

そのために、よちよちとリハビリに勤しむのです。



紅葉も見られました。

最新記事

すべて表示

ここ数日体調が思わしくなかったのですが、本日からまた入院しています。 いま現在、具合はあまり良くありませんが、明日以降、どういう経過になるかよくよく注視していくしかありません。 この間、連絡が滞ることもあるかと思います。 ご迷惑をおかけする方もいるかと思いますが、どうかご了解ください。

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておくべきなのだと思います。 しかし頭ではそう思っていても、実際に具合が悪いと、なかなか思ったように書けません。 そういうときは時間

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

bottom of page