top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

11/10シンポ@立命館&本のこと


11月10日(土)13:00より、立命館大学衣笠キャンパスにてシンポジウム開催です。

「日本のファンタジー文化における西洋中世のイメージの源泉と受容」


ここで発表をされる岡本広毅先生と小宮真樹子先生は、小社から刊行予定のアーサー王本のツートップ編者です。

アーサー王はもちろん、ファンタジー。ドラクエ。といったワードにピンときたら、この週末は立命館へ!


いま、いま、この本について情報解禁できること。

(もしかしたらシンポジウム会場でも話題に出るかもしれません……)


1.Twitterなどでは仮題『女体化するアーサー!?(仮)』で走っていますが、近日中に正式タイトルを発表できると思います!

多彩かつ豪華な執筆陣とともに、近々あらためて全貌を公開します。


2.本文レイアウトについて、カリグラフィーの専門家である河南美和子さんが見出しの装飾文字をデザインしてくださっています!

河南さんのTwitter、インスタなどでアップされていますが、中世西洋写本ファン必見のデザインをいただいています。

https://twitter.com/MIWAgraphy

本書は内容はもちろんのこと、見た目にもかなりテンションの上がるものになるかと。


3.本文レイアウト、本日デザイナーさんからラフが出来上がってきました!

上記の装飾文字のデザインとも関連しますが、今回はなんと本文を2Cで印刷します(貧乏版元にあるまじき暴挙)。

中世写本への愛にあふれた編者たちによるこだわりのレイアウト、近日中に紹介できるかと。

ご期待ください!


4.ブックデザインにも注目ください!

これも詳細は近日中に声を大にして言いますが、今回は装丁もかなりインパクトのあるものを計画中です。

これももほんと、早く公開したいトピックです……。



それやこれや、週末のシンポから目を離せません。

そして来年3月初旬の刊行まで(と書いて焦ってきた。あまり時間がないな……)、書籍企画のほうも盛り上げていきたいと思います。


目下、編者のおふたりとともに書籍の専用Twitterも運営中です。

https://twitter.com/quondam_futurus


よろしくお願いします!




最新記事

すべて表示

1200件目、書いている本のこと

このエントリーが1200件目となります。 ここまで約5年間。1825日が経過しました。 そのうちの1200日分ブログを書いたということになるので、やはり3日のうち2日書き続けた、という感じでしょうか。 本当はもっと頻繁に更新したかったけど、現実的には2/3でも十分としなくてはならないでしょう。我ながらよく続いています。そしてここまでくれば、このペースをそう乱すこともなくこれからも続けていけそうです

ひとまず書き上げる

いま、みずき書林の通常の編集業務と同時進行で、自分の本の執筆をしています。 たったいま、その執筆がひととおり終わりました。 もちろんひとまず最後まで書き切っただけで、これから二巡目の推敲に入っていくことになります。大幅な書き換えが必要な部分も出てくるかもしれません。 「あとがき」などもこれから書かないといけません。 ゲラ校正などまで考えると、やっと素材の原形質が揃ったという段階に過ぎません。 とは

bottom of page