top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

12/8

慌ただしくなってきた。

ぜんぜんブログにまで手が回らない。

6日も空いたのは、この3年間で初めてかもしれない。

(ほんとはこの間にあるテキストをアップしたんだけど、翌朝読み直してみて取り下げた。読んでほしい相手にだけ、個人的に送った。Good Luck)


書きたいことはたくさんある。

昨日の講義がとても面白かったこと。

ZINEの1号と2号がいよいよ在庫僅少になってること。

本のチラシを作ったのでそれもアップしたい。

やることは何かとあるけど、来年のことはなにもわからないこと。だからいいなと思えること。


しかしまあ、ひっさしぶりにばたばたと忙しい感じ。


そういえば今日は12月8日だ。

41年、真珠湾攻撃。

80年、ジョンの命日。


六本木のダブル・ファンタジー展、いかないと。


もうこんな時間か。

『Walls and Bridges』でも聞きながらビールでも飲むか。

忙しいけど、飲む。

最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

自分の本、やっと2018年分が終わった。 明日から2019年に入る。 どんな文章を書いているのか、チラ見せします。 まず冒頭に、過去のブログの引用をします。ここでは「2018年12月20日」のブログが引用されています。 その後「-----」で区切られた以降は、いまの自分が当時のブログを読んだ感想・回想です。 果たしてこんな内容のものを読みたがる人がいるのかどうか気になりつつも、自分としては可能な限

bottom of page