top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

🍎apple pie🍏


呑み会やら打ち合わせやら呑み会やら学会やら呑み会やらでちょっと慌ただしかったのですが、今日の午後は久しぶりに家にいました。



たくさんの林檎をいただいたので、アップルパイを焼きました🍎🍎💛




林檎の皮をむいて芯を除いて、砂糖とともにソテーしてから煮ます。

水分が飛んだら、バターを加えてさらに煮詰めます🍳。




パイ生地を伸ばして、そこに冷ました林檎を並べていきます。

パイ皿は、底が外れるものだと仕上げるときに楽です♪




パイ生地を編むようにして整形し、卵黄を塗ります。


200度のオーブンで焼いて完成。

途中でアルミ箔で表面を覆うと、必要以上の焦げ目がつきません。


とっても美味しくできました💕


いただきもののポートワインと、リア充女子みたいな文体を添えて🍏


最新記事

すべて表示

ずいぶん暖かい一日。 ここ数日苦しめられていた吐き気も今日は比較的穏やかに推移してくれています。 春眠暁を覚えずというべきか、やたらに眠い午前中を過ごしました。 午後からは仕事。 いま進行中の企画についてオンラインMTGを1時間ほど。 どれくらいのボリュームの本にするのか決めるためには、もう少し内容を精査する必要がある。 それからノルマにしている、自分の本の執筆をブログ3日分。ようやく2019年の

自分の本、やっと2018年分が終わった。 明日から2019年に入る。 どんな文章を書いているのか、チラ見せします。 まず冒頭に、過去のブログの引用をします。ここでは「2018年12月20日」のブログが引用されています。 その後「-----」で区切られた以降は、いまの自分が当時のブログを読んだ感想・回想です。 果たしてこんな内容のものを読みたがる人がいるのかどうか気になりつつも、自分としては可能な限

bottom of page