top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

「えーと」っていうな。二度と。



この週末のジュンク堂書店でのオンラインイベントを見直して愕然としました。


冒頭にみずき書林代表岡田という者が、3分ほど前口上を述べました。

書籍の紹介、イベントの主旨、登壇者の軽い紹介、といったどうということのない話です。

ところがこのわずか3分ほどの間に、この男は「えーと」ということばを約1万回ほど言うのです。


とにかくもう、途中からは「えーと」が気になって話に集中できない。

考えながら喋っているのだろうが、文節ごとにこのフィラーが挿入され、耳障りなことこの上ない。



昨日は春セメのスタートで、いろいろな懸念(10人以内くらいと伝えられていた受講者が実際には80人いて、そのことを知らされたのが土曜日。しかもそれだけの人数が対面とオンラインに分かれるなかでグループワークをしようという、地獄のようなオペレーション)のわりには、比較的うまく初回の講義をこなしたと思っていました。


でもどうせ、この講義中にもざっと1億回くらい「えーと」と発話していたに違いないのです。

初回を終わっての学生たちの感想は、授業の内容などではなく「えーとが多い」だったに決まっているのです。



いいか。

もうお前は、一生分の「えーと」を言った。

これから先、二度と――最後の息を吐きだすその時まで――「えーと」って言うな。

いいな。



今日は創業記念日です。

3歳になりました。

3歳の目標は、「えーと」って言わない。です。

最新記事

すべて表示

もう一度ちからを

ずいぶん更新が滞りました。 まだ長い文章を書く余力がありません。 ただ自宅に戻り、療養しています。 どうか見守ってください。 ふたたび仕事をしたり、みなと会ったりする力を取り戻せますように。

打ち合わせなどいろいろ

今日はデザイナーさんと打ち合わせ。 ①『戦争社会学研究』の次号の装丁 ②新企画その1レイアウト ③新企画その2レイアウト の依頼。2時間ほど。NHKの取材も入る。 やはり人と会って仕事を前に進めるのは、楽しい時間だ。 特に今回は思い入れのある新企画がふたつあって、そのレイアウトについて話ができたのは喜ばしい時間だった。宗利さんにお任せすればきっと格好良くていいレイアウトになってくると信じられる。

いまが全盛期

病気になって以来、活動量は減った。 一時はもう仕事はできないと思って会社を閉じようと思い、仕事を整理した時期もあったため、刊行ペースは落ちている。 体力・筋力も落ちて外出もなかなかしづらくなった。打ち合わせは基本的に自宅か、恵比寿・広尾界隈に関係者のかたに来てもらうかたちで行っている。 フットワーク軽くいろんな場所やイベントに出かけていくこともなくなった。 もちろん今でも充実はしている。やるべきこ

bottom of page