top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

仕事中のBGM

仕事をしながら音楽を聴いています。

作業用のBGMというやつですね。


今やすっかりおしゃれ音楽として認知され、バーからトラットリアからスーパーまでどこでもかしこでも流れているジャズですが、実際にはこれはかなり複雑かつ高度な音楽であって、実はBGMにはならないと思っています。

フリージャズなど言うに及ばず、ビバップやモードでも、意外と耳が気にします。

ホーンのフリークトーンがいかんのだピアノなら問題ないと、みんな大好きビル・エヴァンスをチョイスする向きもあるかもしれませんが、あれは大人しそうなイメージですが、実際にはかなり気になってしまう音楽です。

今日はコルトレーンの『アセンション』を聞きながら仕事をしてみましたが、これはもう最悪。こういうこと言うと怒る人もいますが、たんなる雑音(笑)。

とにかくもう、みんなが集まってむちゃくちゃ演っているようにしか聞こえない。(実際、たんにめちゃくちゃ演っているだけ。という評価もありますが(笑))



あと最悪なのは、いうまでもなく落語ですね。

ぼくは料理をしながら落語を聞くのが好きで、最近は柳家喜多八を愛聴していますが、仕事中はダメですゼッタイ。

つい聞き入ってしまい、梱包とか宛名書きとか、単調な作業すらできません。


要するに、ことばとリズムが耳を持っていくのだと思います。

ことばの意味がそのまま入ってきてしまうのは無理で、なおかつリズムが一定、あるいはリズムがない音楽がいいのだと思います。

ジャズは自由奔放にリズムチェンジがあるから、意識が流れに溶け切らないところがある。


そういう意味では、リズムが一定で単調なロックミュージックは、意外といい。

もちろん複雑なリズムのプログレとか、単純に騒々しいメタルとかはダメですが、オールディーズや80年代の能天気なポップミュージックは、意外とはかどります。


あとはクラシック。

オーケストラは鬱陶しい。最近はオーラヴル・アルナルズとかマックス・リヒターとか、ポスト・クラシック(ひどい呼び方だ)の静かなものを聴いています。


このテキストは、チック・コリアとゲイリー・バートンの『Crystal Silence』を聞きながら書いていますが、ピアノとビブラフォンだけなのに、そうとう気になる、主張の強い音楽。

考えてみれば、両方とも打楽器だし。

こういうのを聴きながら書いていると、何書いてるかよくわからない。

「Crystal Silence」じゃないだろ。




とはいえ今日挙げた音楽はぜんぶ好きです(『アセンション』以外)

最新記事

すべて表示

引き続き倦怠感

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておくべきなのだと思います。 しかし頭ではそう思っていても、実際に具合が悪いと、なかなか思ったように書けません。 そういうときは時間

倦怠感が少し

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

19日、20日の日記

5月19日(金) 昨日は実に眼福なものを拝見する。 公開してもいいものかどうかわからないのでここに詳しいことを書くことはできず、思わせぶりな書き方になってしまいけれど、本当に恐縮かつ光栄なことでした。 ごくごく身内にだけ見せて、感涙に咽んだのでした。 5月20日(土) 午後からイベント3連発。 13時から第4回聖書読書会。 マタイによる福音書。今日読んだ最後の節が、イエスがガダラの人を癒すというく

bottom of page