top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

欲深き善人たちの地獄――コミケ体験記(下)

(前回のつづき)


あまり暑いので、着替えを持参していた。

いざとなったらシャツだけでも着替えれば、気分転換になるだろうと思ったのだ。

なんせこの暑さなのでこれはなかなかよい考えで、僕は昼過ぎの休憩時に、一度服を変えようと思った。

ところが、あらゆるトイレには「着替え禁止!!」という張り紙がしてある。

そしてわざわざ、展示場とは別の棟に更衣室が用意されている。

トイレで着替えると混雑するから、そのための措置なんだろうな。と主催者の蓄積してきたノウハウに感心しつつ、僕は更衣室のある別棟に向った。

男子更衣室に向うまでには、すごく長いエスカレーターを上がる必要がある。

そのエスカレーターを登っていく人たちは、僕のように普通の格好をしている人びとである。

ところが、入れ違いに降りてくる人たちは、みな一様に異様な格好をしている。

麦藁帽をかぶり、素肌に赤いベストを着用している者。サングラスにアロハシャツ、ハゲヅラと白い付け髭をして亀の甲羅を背負っている者。超ミニのセーラー服を着て金髪のツインテールのかつらをつけた者。鎧兜の者。軍服の者。体操着の者。そんな風体の者たちが陸続とエスカレーターを降りてくる。

僕はやっと、トイレで着替え禁止の意味と、更衣室の意味に気づいた。


更衣室はコスプレのみなさん用の設備であって、暑いから着替えたいという人のための場所ではないのでは?

おそるおそる更衣室に入ると、案の定である。

200人くらい入れそうなだだっ広い部屋は、男子更衣室ということもあってか、仕切りも何もない。たんなる広い会議室みたいな場所である。

そこで思い思いの衣装に着替えて、真剣な表情で化粧をしている、無数のコスプレイヤーの皆さま。

僕はこそこそと部屋の隅に行き、白いシャツを脱ぐ。ウェットシートで汗をぬぐい、タオルで体を拭き、冷却スプレーをして、黒いシャツを着る。隣では僕より年上のおっさんがセーラームーンに変身中である。僕だけが普通→普通へと着替えをすませ、そそくさと更衣室を後にしたのであった。



終ったのは午後4時。

終了のアナウンスが告げられた瞬間、会場全体が大き拍手に包まれたのは、なかなか壮観である。

両隣のブースの人たちとお疲れさまと声をかけあって、それぞれ別れていく。

もちろん、こういうときの日本人の美徳。ごみはすべて持ち帰るなり所定の場所に捨てるなりして、余計なものはなにひとつ残さない。

このコミケという文化を、参加者全員が盛り立てて続けていこうという意識が、そこここに見えた気がした。

決められたことはさっさと守ったほうが、お互いのためにいい。みんなが己の欲望のことしか考えていないのだから。

地獄のデパ地下は、きっとこんな欲望の熱気が渦巻いているのだろう。



まあ、なにもこんな暑いさなかにしなくてもいいだろうにとは思うが、とはいえ貴重な体験だった。

帰宅してシャワーを浴びて飲んだビールがうまいったらない。



お誘いいただいた音食紀行の遠藤さん、どうもありがとうございました。

おかげさまで、とても興味深く楽しい経験ができました。



最新記事

すべて表示

引き続き倦怠感

またしばらく更新が滞りました。 この数日、倦怠感があったり、急に明け方に高熱が出たり、ちょっとだけ参ってました。 本当はこういうときこそブログや日記を書くべきなのかもしれません。 体調がよくて比較的平穏に過ごせているときだけでなく、ちょっと具体が悪いときほど、書き残しておくべきなのだと思います。 しかし頭ではそう思っていても、実際に具合が悪いと、なかなか思ったように書けません。 そういうときは時間

倦怠感が少し

昨日今日くらい、なんだか倦怠感が強く身体がうまく動かない感じ。 ここのところずっと点滴していたステロイドを半量に減らしたので、その影響もあるのだろうか。 身体に力が入らず、集中力に欠ける状態が続いていて、少しつらい。 まあ、こんな日もあるということで、できる範囲・できる時間で仕事をしていくしかない。 スピッツの新譜を聴きながら仕事。 あいかわらずのグッドメロディ。学生の頃から聞いてきた音楽。 なん

19日、20日の日記

5月19日(金) 昨日は実に眼福なものを拝見する。 公開してもいいものかどうかわからないのでここに詳しいことを書くことはできず、思わせぶりな書き方になってしまいけれど、本当に恐縮かつ光栄なことでした。 ごくごく身内にだけ見せて、感涙に咽んだのでした。 5月20日(土) 午後からイベント3連発。 13時から第4回聖書読書会。 マタイによる福音書。今日読んだ最後の節が、イエスがガダラの人を癒すというく

bottom of page