top of page
  • 執筆者の写真みずき書林

エンドロール

3月24日(木)

西荻窪の旅の本屋のまどにて、智秋さんのトークイベント。


諏訪敦さんの隣に、大学時代からの友人が座っていて、その隣には妻が座っています。

その前には前職の同僚がいて、さらにその前には荻田泰永さんがいます。

見元さんと僕は最後尾で見守ります。

そしてみんなで智秋さんの旅の話を聞いています。


僕にとっては実に不思議な光景です。

もしも智秋さんと出会って本を作ったこの9か月ほどを映画にするなら、この日はラストシーンに相応しかったかもしれません。

この間に出会った人たちばかりでなく、ずっと前からの友人たちも駆けつけてくれて、こういうことでもなければ出会わなかった人同士が、智秋さんをきっかけにして和気あいあいと話をしています。みんないい人たちなのです。


智秋さんは最後に、旅先のトンネルのなかでアコーディオンを弾くストリートミュージシャンの画像を流しました。

薄暗いトンネルの先は光が溢れていて、やってくる人たちはアコーディオンの音色をバックに、光の中にぼやけて消えていきます。


エンドロールが流れるのに相応しいシーンだったかもしれません。

この架空の映画は、ハッピーエンドで終わります。


でも。現実はそういうわけにはいきません。

スタッフロールが流れ終わった後も、生活は続きます。

嬉しくてありがたくて、でも少し、いやかなり切ないエンディングに向かって。


来て下った皆さま、ほんとうにありがとうございました。

ほんとにいい人ばかりだね、と智秋さんと話をしました。



荻田さん、智秋さん、諏訪さんと。

最新記事

すべて表示

1200件目、書いている本のこと

このエントリーが1200件目となります。 ここまで約5年間。1825日が経過しました。 そのうちの1200日分ブログを書いたということになるので、やはり3日のうち2日書き続けた、という感じでしょうか。 本当はもっと頻繁に更新したかったけど、現実的には2/3でも十分としなくてはならないでしょう。我ながらよく続いています。そしてここまでくれば、このペースをそう乱すこともなくこれからも続けていけそうです

ひとまず書き上げる

いま、みずき書林の通常の編集業務と同時進行で、自分の本の執筆をしています。 たったいま、その執筆がひととおり終わりました。 もちろんひとまず最後まで書き切っただけで、これから二巡目の推敲に入っていくことになります。大幅な書き換えが必要な部分も出てくるかもしれません。 「あとがき」などもこれから書かないといけません。 ゲラ校正などまで考えると、やっと素材の原形質が揃ったという段階に過ぎません。 とは

bottom of page